
2024まちまちチャンネル第1回「まちなかを考えるシンポジウム2」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。
その第2期、2024(令和6)年度の第1回は、4月15日(月)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム2」のようすです。
4月24日(水)よりユーチューブ配信。
ICCチャンネルでは 5月6日(月)から19日(日)まで放映。
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。
その第2期、2024(令和6)年度の第1回は、4月15日(月)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム2」のようすです。
4月24日(水)よりユーチューブ配信。
ICCチャンネルでは 5月6日(月)から19日(日)まで放映。
関連する記事
2025.04.02
2024まちまちチャンネル第8回「第5回まちなかを考えるシンポジウム」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第8回は、2025年3月3日、尾張一宮駅前ビル( i – ビル)7 階 …
2025.03.12
2024まちまちチャンネル第7回 TUMUGUBA第9回「岐阜柳ヶ瀬まちづくり視察」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第7回は、2月16日に開催された TUMUGUBA第9回「岐阜柳ヶ瀬まちづくり視察」…
2025.03.12
2024まちまちチャンネル第6回 2024まちまちチャンネルTUMUGUBA第8回「大垣駅通り”ほこみち”視察」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第6回は、2月16日に開催された TUMUGUBA第9回「(仮)岐阜柳ケ瀬視察」のよ…
2025.02.28
第5回まちなかを考えるシンポジウム 2025.3.3
一宮市ウォーカブル空間デザインプロジェクト 第5回まちなかを考えるシンポジウム 未来の実現に向けて動き出すために 一宮駅周辺では、居心地よく、歩きたくなるまちなかを目指して、まちなかウォーカブル推進事業を進めています。そ…
2025.01.30
2025.3.3第5回まちなかを考えるシンポジウム
自分たちが暮らしたい・活力のあるまちにするため、シンポジウムが開催されます。 若い世代、子育て世代などぜひご参加ください。まちなかアイデアディスカッションでは、これまでの議論を振り返り、一宮駅周辺の未来のデザインとその実…
2024.12.28
2024まちまちチャンネル第5回「ホンマチミヤイチ」まちなかイベントの風景が変わる!…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第5回は、12月8日(日)に開催された「ホンマチミヤイチ」・・商店のほこみち社会実験…
2024.12.28
第4回まちなかを考えるシンポジウム~人の流れをまちなかに生み出すために~開催(2024/11/5)
2024年11月5日(火)18時より20時まで「第4回まちなかを考えるシンポジウム~人の流れをまちなかに生み出すために~」が開催されました。 会場は本町商店街のアーケード、11月ですがさほど寒くない夕に、オリナス一宮壁面…
2024.12.28
2024まちまちチャンネル第4回「まちなかを考えるシンポジウム」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第4回は、11月5日(火)に開催された「第4回まちなかを考えるシンポジウム~人の流れ…
2024.11.02
2024まちまちチャンネル第3回「2024まちまちチャンネル紡ぐ場第7回一宮のまちなかの見せ方」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第3回は、8月15日(火)に開催された「TUMUGUBAⅦ 一宮のまちなかの見せ方」…
2024.10.30
11月5日「第4回まちなかを考えるシンポジウム~人の流れをまちなかに生み出すために~」開催
一宮駅周辺では、居心地よく、歩きたくなるまちなかを目指して、まちなかウォーカブル推進事業がおこなわれています。今年度は、自分たちが暮らしたい活力のあるまちなかの実現に向けて、将来のデザインと実現方法を考える連続ディスカッ…
2024.08.15
2024まちまちチャンネル第2回「第3回まちなかを考えるシンポジウム」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第2回は、7月30日(火)に開催された「第3回まちなかを考えるシンポジウム~まちなか…
2024.08.03
第3回まちなかを考えるシンポジウム~まちなかの持続的な運営のために~開催(2024.7.30)
2024年7月30日(火)午後1時30分から午後4時過ぎまで、一宮スポーツ文化センター3階小ホールにて、ほぼ満席となって「第3回まちなかを考えるシンポジウム~まちなかの持続的な運営のために」が開催されました。 チラシ、案…