
活動部会員募集 | まちまちマガジンvol.8(2024.12.24)

まちまちマガジンvol.8を161通送信しました。
一宮まちなか未来会議 活動部会員募集
(まちまちマガジンvol.8)
こんにちは。
まちまちの時にまちまちのお知らせをお届けする、一宮まちなかまちづくり「まちまちニュース」、今回は「一宮まちなか未来会議」の活動部会員募集のお知らせです。
なお一部の方には同内容のお知らせが届いているかと存じます。繰り返しとなる無礼をお許しください。
まちへコミットしよう!
一宮まちなか未来会議「活動部会員」募集
下記の部会のメンバー(部会員)を急遽追加募集しています。
ご関心のありそうな方に、お知らせください。
また一宮まちなか未来会議の会員の方も、是非ご登録ください。
「一宮歩くルー」(有償スタッフ)として参加していただくことも可能です。
複数の部会への登録も大歓迎です。
- 公共空間部会:イベント運営やイベントの支援・応援。会議の運営、「TUMUGUBA」「円卓会議」の運営とそのための議論
- 地域資源活用部会:空き家や空き店舗の発掘、利活用の検討、空間の開発のための議論
- 情報発信部会 多様な情報発信とそのための議論
- アート部会 ICHINOMIYA ART WALK」等アートイベント運営、ロゴやデザインの選定などと、そのための議論
★まちづくりマネージャーにも!
「一宮歩くルー」(有償スタッフ)として活動をしながら、まちづくりの企画や運営のコアとなるまちづくりマネージャーになってください。
いずれも詳しくは下記リンクをご覧ください。
まちへコミットしよう! 「一宮まちなか未来会議」会員・活動部会員募集|一宮市まちなかウォーカブル社会実験 ストリートチャレンジ
(URL https://machinaka.net/archives/2142 )
ページ中ほどの「部会員登録フォーム」から、ご登録ください。
(あるいは下記ボタンからも登録可能です。)
部会員登録フォーム
上の「部会員登録フォーム」ボタンから、お進みください。
(URL https://forms.gle/ZLSnvTndKq1Htke68 )
一宮まちなか未来会議 https://machinaka.net