MENU

まちなか円卓会議4&5「ホンマチミヤイチ」2024.12.2午後・5夕刻 開催

まちなか円卓会議 4&5 (本町編)

ホンマチミヤイチ!

一宮まちなか未来会議

10月1日から、地域を豊かにする歩行者中心の道路空間の構築を目指す「ほこみち」(歩行者利便増進道路)の実験「ホンマチチャレンジ」が、本町商店街で始まりました。その状況の確認と話しあいに加え、12月8日(日)開催の、商店街とまちの宮市とのコラボイベント「ホンマチミヤイチ」について説明と相談をします。

2024年
■ 12月2日(月)15時~16時30分
■ 12月5日(木)18時~18時30分
■参加無料・2回とも同内容 (どちらかへご参加ください)

■ オリナス一宮3階にて    南側入口からお入りください
■どなたも参加できます
■駐車場の補助はありません  (定員40名 先着順)

ほこみち実験用「折り畳みキャンプベンチ」を無料でお貸しします!

ほこみちの実験期間中、歩道や車道へせり出して設置する折り畳みベンチ (下画像)を無料でお貸しします(本町商店街が費用負担) ●開店時に店前へ設置してください●閉店時に店内へ収納してください (ほこみち実験許可時間内に限ります)

主催・共催:一宮まちなか未来会議・一宮市本町商店街 協力:一宮市都市計画課・NPO法人志民連いちのみや https://machinaka.net  info@machinaka.net

(前回までの回数の表記が間違っておりました。申し訳ありません。)

関連する記事