2024.12.01
2024.12.8「ホンマチミヤイチ」まちなかイベントの風景が変わる!
2024年12月8日は「第38回まちの宮市」・・・記念すべき第38回が本町商店街で開催されます。一宮ウォーカブル空間デザイン社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション365days」の一つとしての開催です。 一宮の…
2024.12.01
2024.12.8「ホンマチミヤイチ」まちなかイベントの風景が変わる!
2024年12月8日は「第38回まちの宮市」・・・記念すべき第38回が本町商店街で開催されます。一宮ウォーカブル空間デザイン社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション365days」の一つとしての開催です。 一宮の…
2024.03.27
2023まちまちチャンネル第8回「まちなかを考えるシンポジウム」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 第8回は、2月28日(水)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム」のようすです。 3月16日よりユーチューブ配信。 …
2023.10.13
machinaka.netトップページが動画版へ
2022年7月から公開した「machinaka.net」。これは私(星野博)が10年以上前から守ってきたドメインです。NPO法人志民連いちのみやは。2021年から急に始まった一宮市まちなかウォーカブル社会実験事業の運営主…
2023.09.26
一宮市ウォーカブル空間デザインプロジェクト2022ビジュアルブック
閲覧用PDF(RGB 7.4MB) 印刷用PDF(16.61MB)
2023.06.04
健康まちづくり
一宮市都市計画課より、下記の情報提供がありました。この視点も重要です。どう活動に反映していきましょうか。 健康・医療・福祉のまちづくりの推進 – 都市再生 | 国土交通省 健康まちづくりの事例集 | 国土交通…
2023.01.13
第2回 一宮駅周辺地区デザイン懇談会 開催
2023 年1月10 日(火)14 時~17 時、一宮市役所特別会議室にて、第2回 一宮駅周辺地区デザイン懇談会が開催されました。 社会実験やワークショップ、未来ビジョン策定状況など、ストリートチャレンジや一宮まちなか…