2023.09.08

一宮まちなかの未来を紡ぐ場「TUMUGUBA Ⅲ」…2023.9.26夜「マチナカのミライ」尾張一宮駅前ビルのウッドデッキ「シビックテラス」にて開催!どなたもお気軽にご参加ください
TUMUGUBA Ⅲ 一宮まちなかの未来を紡ぐ場 TUMUGUBAも早、3回目となり、いよいよ深イイ話が大きく深く、駅前から広がります。ぜひ広くお聞きいただきたい西村さんのお話しです。 TUMUGUBA 第3回 「マチナ…
2023.09.08
一宮まちなかの未来を紡ぐ場「TUMUGUBA Ⅲ」…2023.9.26夜「マチナカのミライ」尾張一宮駅前ビルのウッドデッキ「シビックテラス」にて開催!どなたもお気軽にご参加ください
TUMUGUBA Ⅲ 一宮まちなかの未来を紡ぐ場 TUMUGUBAも早、3回目となり、いよいよ深イイ話が大きく深く、駅前から広がります。ぜひ広くお聞きいただきたい西村さんのお話しです。 TUMUGUBA 第3回 「マチナ…
2023.09.03
peatixでも「TUMUGUBA Ⅰ」をお知らせ
TUMUGUBAⅠ 一宮まちなかの未来を紡ぐ場「未来に残るまち」 を、peatixでも公開しました。 TUMUGUBA 第1回テーマ 「未来に残るまち」 日時 2023年9月6日(水) 18:30~20:00(…
2023.08.24
TUMUGUBA2 学生が考える一宮駅前のミライ…2023.9.14名市大学生9チームが一宮駅前銀座通りの未来の都市デザインを提案発表
TUMUGUBA 一宮まちなかの未来を紡ぐ場 第2回テーマ 学生が考える一宮駅前のミライ 第2回「学生が考える一宮駅前のミライ」 名古屋市立大学 芸術工学部 建築都市デザイン学科の大学生が9チームに分かれて、一宮駅前銀座…
2023.08.08
TUMUGUBAⅠ 一宮まちなかの未来を紡ぐ場…2023.9.6夜「未来に残るまち」 どなたもご参加を
「一宮まちなか未来会議」は2022年6月、一宮のまちなかの未来を考え、行動し、主体ともなるよう、先行事例に倣って誕生となりました。メンバーには一宮のまちなかの関係者が揃っています。事務局はNPO法人志民連いちのみや(都…
2023.08.07
2023.9.6 まちなかの未来を考える「TUMUGUBA」開催!…8月7日一宮市報道発表
2023.9.6 まちなかの未来を考える「TUMUGUBA」開催!…8月7日一宮市報道発表 #まちなか, ♯中心市街地, #志民連, #一宮市, #まちづくり,