2023.10.17

ストリートチャレンジ ミライアクション3daysの案内…A4フライヤー
2023年11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)に一宮駅から東口の銀座通り、本町通りなどをウォーカブルにする社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション3days」。その案内フライヤーが間もなくペーパーとなって…
2023.10.17
ストリートチャレンジ ミライアクション3daysの案内…A4フライヤー
2023年11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)に一宮駅から東口の銀座通り、本町通りなどをウォーカブルにする社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション3days」。その案内フライヤーが間もなくペーパーとなって…
2023.10.16
チラシ(仮)と、B0・B1ポスター
2023年11月3日(金・祝)から5日(日)に開催される、一宮市ウォーカブル社会実験事業「ストリートチャレンジ ミライアクション3days」。 そのチラシ(修正が少し入るので「仮」)と、B0・B1のチラシがあります。 貼…
2023.10.08
ストリートチャレンジ2023 ミライアクション3days 実践企画のご紹介(一覧)
2023年11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)に一宮駅から東口銀座通りや本町通りなどで開催される、一宮市まちなかウォーカブル社会実験ストリートチャレンジ2023「ミライアクション3days」。 そこに参加して企画…
2023.10.08
一宮の路上建築群、グッドデザイン賞を受賞!
一宮市まちなかウォーカブル社会実験「ストリートチャレンジ」で設置された路上建築群が、グッドデザイン賞を受賞! ⇒ 2023グッドデザイン賞 ストリートファニチャー 一宮の路上建築群 受賞企業 アンビエントデザインズ株式会…
2023.10.06
急ぎ、書類をご提出ください!・・・ストリートチャレンジ実施者(企画参加者)の皆さんへ(ミライアクション3days)
2023年11月3日・4日・5日に開催されます「ストリートチャレンジ ミライアクション 3days」で企画を運営される「実施者」の皆様へ、急ぎのお願いです! 急がせて申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。 なお既…
2023.08.20
ぜひご参加を!色々と課題あり! 「屋外イベント等での飲食営業出店説明会」 一宮市保健所の担当の方にお話しいただきます!!
食品衛生法の改正もあり、露店営業のありかたも変わっているようです。先般の七夕まつりに出店された方は色々と指摘を受けています。 秋のイベントシーズン前に、一宮市保健所の担当者を講師に、屋外イベント等への飲食出店に関する説明…
2023.07.10
「Whole sale market」2023.7.15(土)・16(日)開催!一宮駅前が5,000着以上の古着で溢れる!
ふるぎが一宮に沢山あつまる日5,000着以上ふるぎが大集合 一宮にあつまれ~ 昨年11月以降、何度か一宮で開催されて大好評の「ホールセールマーケット」、今回はエリアも3会場を繋ぎ、5,000着以上が集まります。
2023.06.19
コーヒーアリチカ、まちなかデビュー
まちなかの日常的活性化をはかる社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション 365days(everyday)」の一つとして、カフェ事業者の連続出店希望を受け、日々のデータや状況の把握をしていきます。 屋…
2023.06.19
ストリートチャレンジ ミライアクション 個別面談会を開催
11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)と開催される「ストリートチャレンジ2023 ミライアクション3days」。今秋で3年目となる一宮市ウォーカブルまちなか社会実験事業です。 「ストリートチャレンジ」には2つのアク…
2023.05.21
一宮まちなかウォーカブル社会実験関係の皆さんへお送りした「ストリートチャレンジ2023」案内
一宮まちなかウォーカブル社会実験や、部会、ワークショップにご参加、ご協力いただいた皆さんへ、社会実験ストリートチャレンジ事務局から4月初旬にお送りした「ストリートチャレンジ2023 まちなかの活動や取組みを募集します!…
2023.04.30
応募は今日4月30日まで!…11月3・4・5日の一宮市ウォーカブル ストリートチャレンジのうち「ミライ・アクション3days」部門
一宮のまちなかを、安全安心ウォーカブルで活力ある空間としていくための社会実験「ストリートチャレンジ ミライ・アクション」。車道や歩道、公園などの公共地を自由闊達な発想で利活用し、未来像を描いていきます。 とりわけ駅前…
2023.04.28
ピアノマラソン開催に向けてミーティング(2023.4.26)
一宮の大中環境株式会社さんは、この4月9日にもイオンモールNagoya Noritake Gardenで100万人のクラシックコンサートを開催するなど、様々な社会貢献活動を実施。 また昨年の一宮市ウォーカブル社会実験スト…