2024.04.29

2024まちまちチャンネル第1回「まちなかを考えるシンポジウム2」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第1回は、4月15日(月)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム2」のようすです…
2024.04.29
2024まちまちチャンネル第1回「まちなかを考えるシンポジウム2」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第1回は、4月15日(月)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム2」のようすです…
2024.04.29
まちまちチャンネル第2期
ケーブルテレビ アイ・シー・シーと、一宮まちなか未来会議のコラボ広報企画「まちまちチャンネル」。 「まちなかまちづくり」をテーマに、「まちまち」のヒトにインタビューし、「まちまち」のコトを取材し、「まちまち」の時間に、「…
2024.04.17
「まちなかを考えるシンポジウム」中日新聞記事
2024年4月15日(月)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム」の記事が、中日新聞2024年4月17日(水)朝刊尾張版に掲載されました。 紙面の一部です。
2024.04.16
「まちなかを考えるシンポジウム2」開催(2024.4.15)
2024年4月15日(月)に「まちなかを考えるシンポジウム2」が開催されました。 会場のi-ビル2階大会議室には、フィッシュボウル式に劇場のように円陣を組んで、中心に駅前の図面、その周りに登壇者が座り、その外に100人ほ…
2024.04.11
食品を提供するブースの出店や、イベントの実施の際には…
食品を提供するブースの出店やイベントの実施につきまして、一宮市保健所から詳細なガイドが出ています。 一宮市ウォーカブル「ストリートチャレンジ ミライアクション」に参加申込をされる個々の事業者の方、またイベントなどを主催運…
2024.04.08
2024.4.15「第2回まちなかを考えるシンポジウム」開催
【一宮市ウォーカブルページより転載】 一宮駅周辺では、居心地よく、歩きたくなるまちなかを目指して、まちなかウォーカブル推進事業を進めています。 そこで2024年度は、自分たちが暮らしたい活力のあるまちなかの実現に向けて…
2024.03.27
2023まちまちチャンネル第8回「まちなかを考えるシンポジウム」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 第8回は、2月28日(水)に開催された「まちなかを考えるシンポジウム」のようすです。 3月16日よりユーチューブ配信。 …
2024.03.27
出店キャンセル・変更情報(ストリートチャレンジ ミライアクション)
一宮市ウォーカブル社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション365」では、一年365日、一宮のまちなかのあちこちに実験的出店をしてもらっています。 一旦、出店が確定したものの、やむを得ない理由で出店ができなくなった…
2024.03.26
3月26日、coffee arichika出店中止
2024年3月26日(火)に一宮駅西口駅前広場で出店予定でしたcoffee arichikaは、悪天候のため出店中止となりました。
2024.03.14
銀座通り「杜の舞台」撤去
数々の輝かしい賞を受賞してきた、一宮市銀座通り設置の「杜の舞台」が今日(2024年3月14日)に撤去されました。 一宮市ウォーカブルストリートチャレンジ2023の象徴的存在でした。
2024.03.13
NHK名古屋×一宮市ウイーク! 3月11日(月)~15日(金)「まるっと!」「さらさらサラダ」ご覧ください!
NHK名古屋の「まるっと!」(月~金 午後6:10)と「さらさらサラダ」(月~金 午前11:30)が、3月11日(月)から15日(金)まで愛知県一宮市に来ます。一宮市の知られざる魅力をたっぷり集めてお伝えする1週間!どう…
2024.03.09
3月9日10日銀座「TORA CAFE」出店中止
2024年3月9日(土)10日(日)に銀座通りで予定されておりました、ストリートチャレンジ365days「TORA CAFE」ですが、強風予報でテントでの出店が危険なため中止となりました。