2024.03.05

3月5日、coffee arichika出店中止
2024年3月5日(火)の一宮駅西口駅前広場で出店予定でしたcoffee arichikaは、悪天候のため出店中止となりました。
2024.03.05
3月5日、coffee arichika出店中止
2024年3月5日(火)の一宮駅西口駅前広場で出店予定でしたcoffee arichikaは、悪天候のため出店中止となりました。
2024.03.04
「まちなかを考えるシンポジウム」がアイ・シー・シー街ネタプラスで
2024年2月28日に尾張一宮駅前ビル(i-ビル)のシビックホールで開催された「まちなかを考えるシンポジウム」が2月29日のケーブルテレビアイ・シー・シー街ネタプラスで取り上げられました。 ユーチューブにアーカイブが出て…
2024.02.22
2月23日銀座通り「TORA CAFE」出店は強風予報で中止
2月23日(金)に予定しておりました、ストリートチャレンジ365days「TORA CAFE」ですが、強風予報でテントでの出店が危険との判断で中止です。
2024.02.21
2月21日一宮駅西口「キッチンいち丸」出店は荒天で中止
本日2月21日(水)に一宮駅西口駅前広場に出店を予定しておりました、ストリートチャレンジ365days「アウトドアキッチン いち丸」ですが、悪天候のため、急遽出店中止となりました。
2024.02.17
2023年度 ストリートチャレンジ 参加申込は終了
一宮市まちなかウォーカブル社会実験ストリートチャレンジ365の受付は終了となります。(申し込みは実施の2カ月前までとなっています。) 次年度分再開はまたこちらのページなどでお知らせしてまいります。 ご協力、ご支援、ご参加…
2024.02.14
情報発信部会 2023(令和5)年度 会議
一宮まちなか未来会議「情報部会」では、「まちまちチャンネル」「まちまちラジオ」「まちまちマガジン」などの発行に加え、まちなかウォーカブル活動の広報、情報発信のため、会議を開催しています。 第1回 1月25日(木)19時~…
2024.02.13
2月12日銀座通り「TORA CAFE」出店は強風予報で中止
2月12日(月・祝)に予定しておりました、ストリートチャレンジ365days「TORA CAFE」ですが、強風予報でテントでの出店が危険との判断で中止となっています。
2024.01.27
「TUMUGUBA 4」岡崎見学会28日開催・ミライアクション3days御礼 |まちまちマガジンvol.2(2023.11.8 )|配信
一宮まちなか未来会議によるメルマガ「まちまちマガジン」第2号を配信しました。 「TUMUGUBA 4」岡崎見学会28日開催・ミライアクション3days御礼 |まちまちマガジンvol.2(2023.11.8 )| こんにち…
2024.01.26
2023まちまちチャンネル第6回「TUMUGUBAⅦ 銀座のミライを語ろう」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 第7回は、1月11日(木)に開催された「TUMUGUBA Ⅵ 銀座のミライを語ろう」のようすです。 1月26日よりユーチ…
2024.01.26
TUMUGUBAⅥ 銀座のミライを語ろう 開催(2024.1.11)
2024年1月11日(木)18時から20時20分まで、オリナス一宮3階にて、「TUMUGUBAⅥ 本町のミライを語ろう」が開催されました。 39名の方が参加されました。 まず中心市街地の状況や最近のウォーカブル事業の取り…
2024.01.25
情報発信部会を開催(一宮まちなか未来会議)
2024年1月25日(木)19時より19時50分まで、一宮まちなか未来会議 情報発信部会1が開催されました。 オンラインで4人が参加、人数は少ないものの、濃厚な議論がありました。 まず、過去に一宮まちなか未来会議で作成さ…
2024.01.25
2月28日、まちなかを考えるシンポジウム
一宮市ウォーカブル社会実験事業の一環として、3年間にわたる事業の総括的なシンポジウムです。どなたも振るってご参加ください! 自分たちが暮らしたい・活力のあるまちなかにするため、下記のとおりシンポジウムを開催します。 第1…