2023.12.16

アウトドアキッチンいち丸 一宮駅西駅前広場 デビュー! 2023年12月は8日(金)、15日(金)、22日(金)、28日(木)
ストリートチャレンジ2023ミライアクション365days 12月の4日間 キッチンいち丸 一宮駅西口駅前広場にキッチンいち丸@kitchen.ichimaru のキッチンカーがやってきます!独特な形をした「ふっくら串か…
2023.12.16
アウトドアキッチンいち丸 一宮駅西駅前広場 デビュー! 2023年12月は8日(金)、15日(金)、22日(金)、28日(木)
ストリートチャレンジ2023ミライアクション365days 12月の4日間 キッチンいち丸 一宮駅西口駅前広場にキッチンいち丸@kitchen.ichimaru のキッチンカーがやってきます!独特な形をした「ふっくら串か…
2023.11.18
一宮の“まちなか・まちづくり”にコミットしませんか… 公共空間・地域資源活用・情報発信・アートの4部会会員募集(一宮まちなか未来会議)
このページの内容は更新されています。下記リンクをご覧ください。⇒ 一宮の“まちなか・まちづくり”にご参加ください 一宮まちなか未来会議 「一宮まちなか未来会議」は、一宮市のまちづくりの中核を担っている「まちなか」(中心…
2023.11.17
TUMUGUBA Ⅳ 岡崎「QURUWA」に見る、一宮まちなかのミライ
岡崎のまちなかにある様々な公共空間を結ぶ約3kmの回遊動線「QURUWA」。その「QURUWA」上に魅力的なコンテンツを集約し、ウォーカブルなまちがつくられている大きなうねりを、仕掛人である天野裕さん(NPO法人岡崎まち…
2023.10.22
総合案内:ストリートチャレンジ ミライアクション 3days
皆様、ストリートチャレンジへお越しください! 一宮市ウォーカブル社会実験ストリートチャレンジは、2021年からスタート。 一宮のまちなかを今よりも居心地がよい空間とするため、本町通りや 銀座通りなどのストリートで新しい発…
2023.10.17
ストリートチャレンジ ミライアクション3daysの案内…A4フライヤー
2023年11月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)に一宮駅から東口の銀座通り、本町通りなどをウォーカブルにする社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション3days」。その案内フライヤーが間もなくペーパーとなって…
2023.09.08
一宮まちなかの未来を紡ぐ場「TUMUGUBA Ⅲ」…2023.9.26夜「マチナカのミライ」尾張一宮駅前ビルのウッドデッキ「シビックテラス」にて開催!どなたもお気軽にご参加ください
TUMUGUBA Ⅲ 一宮まちなかの未来を紡ぐ場 TUMUGUBAも早、3回目となり、いよいよ深イイ話が大きく深く、駅前から広がります。ぜひ広くお聞きいただきたい西村さんのお話しです。 TUMUGUBA 第3回 「マチナ…
2023.08.24
TUMUGUBA2 学生が考える一宮駅前のミライ…2023.9.14名市大学生9チームが一宮駅前銀座通りの未来の都市デザインを提案発表
TUMUGUBA 一宮まちなかの未来を紡ぐ場 第2回テーマ 学生が考える一宮駅前のミライ 第2回「学生が考える一宮駅前のミライ」 名古屋市立大学 芸術工学部 建築都市デザイン学科の大学生が9チームに分かれて、一宮駅前銀座…
2023.08.20
ぜひご参加を!色々と課題あり! 「屋外イベント等での飲食営業出店説明会」 一宮市保健所の担当の方にお話しいただきます!!
食品衛生法の改正もあり、露店営業のありかたも変わっているようです。先般の七夕まつりに出店された方は色々と指摘を受けています。 秋のイベントシーズン前に、一宮市保健所の担当者を講師に、屋外イベント等への飲食出店に関する説明…
2023.08.08
TUMUGUBAⅠ 一宮まちなかの未来を紡ぐ場…2023.9.6夜「未来に残るまち」 どなたもご参加を
「一宮まちなか未来会議」は2022年6月、一宮のまちなかの未来を考え、行動し、主体ともなるよう、先行事例に倣って誕生となりました。メンバーには一宮のまちなかの関係者が揃っています。事務局はNPO法人志民連いちのみや(都…
2023.08.07
2023.9.6 まちなかの未来を考える「TUMUGUBA」開催!…8月7日一宮市報道発表
2023.9.6 まちなかの未来を考える「TUMUGUBA」開催!…8月7日一宮市報道発表 #まちなか, ♯中心市街地, #志民連, #一宮市, #まちづくり,
2023.07.10
「Whole sale market」2023.7.15(土)・16(日)開催!一宮駅前が5,000着以上の古着で溢れる!
ふるぎが一宮に沢山あつまる日5,000着以上ふるぎが大集合 一宮にあつまれ~ 昨年11月以降、何度か一宮で開催されて大好評の「ホールセールマーケット」、今回はエリアも3会場を繋ぎ、5,000着以上が集まります。
2023.06.19
コーヒーアリチカ、まちなかデビュー
まちなかの日常的活性化をはかる社会実験「ストリートチャレンジ ミライアクション 365days(everyday)」の一つとして、カフェ事業者の連続出店希望を受け、日々のデータや状況の把握をしていきます。 屋…