2025.05.31

まちなか円卓会議10&11開催(2025.5.23)
一宮のまちなかについて、フラットな立場で円卓を囲むように自由に語り合う「まちなか円卓会議会」、その2025年度の第1回2回が開催されました。 2025年■ 5月23日(金) 15時~16時 参加11名(事務局3名、一宮市…
2025.05.31
まちなか円卓会議10&11開催(2025.5.23)
一宮のまちなかについて、フラットな立場で円卓を囲むように自由に語り合う「まちなか円卓会議会」、その2025年度の第1回2回が開催されました。 2025年■ 5月23日(金) 15時~16時 参加11名(事務局3名、一宮市…
2025.05.31
ショクサイはどこへ…ホンマチチャレンジⅡに向けて検討開始
2024年10月から翌年1月まで実施された、ほこみちによる社会実験「ホンマチチャレンジ」が2025年6月から11月にも「ホンマチチャレンジⅡ」として実施されます。 前回にも設置されたショクサイが、形を変えて分散型で拡大し…
2025.05.13
第1回理事会開催(2025.5.12)一宮まちなか未来会議
ウォーカブルなまちなか活性化を目指す一宮まちなか未来会議の第1回理事会が、2025年5月12日(月)18時から19時30分まで、理事7名の参加を得てオリナス一宮3階にて開催されました。
2025.04.07
ミライアクション365days 2025年7月・8月分ストリートチャレンジャー 募集開始
一宮「ウォーカブル空間デザインプロジェクト」では、駅周辺約1km圏内を対象として、居心地が良く、歩きたくなるまちなかを創出するため、道路や広場、公園など公共空間のリノベーションを目指し、様々な社会実験を行っています。 そ…
2025.04.02
2024まちまちチャンネル第8回「第5回まちなかを考えるシンポジウム」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第8回は、2025年3月3日、尾張一宮駅前ビル( i – ビル)7 階 …
2025.04.01
ショクサイお疲れ様でした
本町通りのほこみち(歩行者利便推進道路)社会実験「ホンマチチャレンジ」の一部として、本町通りのアーケード内の緑化「ショクサイ」が2024年度末で撤去されました。 太陽が十分に射さず、水遣りが十分で無い時もあったのに、頑張…
2025.03.30
2025.3.31 まちなか円卓会議9「どっちへ2025」
2024年度「一宮まちなか未来会議」事業の締めくくりは、第9回まちなか円卓会議「どっちへ2025」 (一宮まちなか未来会議情報発信部会と合同での開催) 当日参加も可能です。 オンライン(zoom)は zoom「一宮まち…
2025.03.14
2025.3.13 第4回理事会を開催(一宮まちなか未来会議)
2025年3月13日(木)18時より20時まで、オリナス一宮3階にて、一宮まちなか未来会議第4回理事会が開催されました。 理事7名、監事1名が参加し、実施事業の説明と次年度の事業計画素案が議論されました。 2024年度に…
2025.03.14
2025.3.13 T&プリンス ギャザリング開催(一宮まちなか未来会議 円卓会議8)
2025年3月13日(木)15時より16時30分まで、一宮市本町3丁目のプリンスアレィ近辺にて「T&プリンス ギャザリング」が開催されました。これは一宮まちなか未来会議の第8回円卓会議としての開催です。 会場には一宮まち…
2025.03.13
どっちへ 2025…一宮まちなか未来会議 円卓会議9
どっちへ 2025 一宮まちなか未来会議 まちなか円卓会議 9 フラットな立場で円卓を囲むように自由に語り合う「円卓会議」。年度末ギリギリに今年度の〆として、一宮まちなかの未来を語り、2025年度のありようを模索する円卓…
2025.03.12
2024まちまちチャンネル第7回 TUMUGUBA第9回「岐阜柳ヶ瀬まちづくり視察」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第7回は、2月16日に開催された TUMUGUBA第9回「岐阜柳ヶ瀬まちづくり視察」…
2025.03.12
2024まちまちチャンネル第6回 2024まちまちチャンネルTUMUGUBA第8回「大垣駅通り”ほこみち”視察」…ケーブルテレビ アイ・シー・シー × 一宮まちなか未来会議
ケーブルテレビアイ・シー・シーと一宮まちなか未来会議のコラボレーション番組「まちまちチャンネル」。 その第2期、2024(令和6)年度の第6回は、2月16日に開催された TUMUGUBA第9回「(仮)岐阜柳ケ瀬視察」のよ…